mp3形式で保存できますか?
可能です。
設定画面のフォーマットでmp3を選択して下さい。
設定画面のフォーマットでmp3を選択して下さい。
パソコンの内蔵マイクを使って自分の声の録音はできますか?パソコン内の音は必要ありません。
可能です。
設定画面で音源をマイク音にして、マイクを適宜選択して下さい。
設定画面で音源をマイク音にして、マイクを適宜選択して下さい。
ネットラジオの録音はできますか?
可能です。
設定画面で音源をPC音にすることでブラウザなどから流れる音声だけを録音できます。
設定画面で音源をPC音にすることでブラウザなどから流れる音声だけを録音できます。
録音した音声はiPodやスマホで聞けますか?
可能です。
設定画面でフォーマットをmp3にしていただければ、iPodやスマートフォンで聞くことが可能です。
設定画面でフォーマットをmp3にしていただければ、iPodやスマートフォンで聞くことが可能です。
外部マイクに対応していますか?
対応しております。
設定画面のマイクから適宜選択して下さい。
設定画面のマイクから適宜選択して下さい。
ビットレートを設定することは可能ですか?
できません。
ビットレートは固定しております。
ビットレートは固定しております。
ビットレートはどれくらいですか?
MP3の場合、192kbpsです。
WAVの場合、1411kbpsです。
WAVの場合、1411kbpsです。
どんな音声コーデックを使っていますか?
MP3の場合、Windows標準のMediaFundation機能でエンコードしています。
WAVの場合、PCMにてエンコード(フォーマットの変換)を行っております。
WAVの場合、PCMにてエンコード(フォーマットの変換)を行っております。
音質を教えて下さい。
CD形式と同じ44100Hz/16bitです。
PCから出力される音源やスピーカーの性能などからCD形式以上のフォーマットにするメリットがないためCD形式を採用しています。
PCから出力される音源やスピーカーの性能などからCD形式以上のフォーマットにするメリットがないためCD形式を採用しています。
Micの体験版にはどのような制限がありますか。
録音時間の制限です。
Micの体験版(ユーザー認証情報が設定されていないMic)は録音時間に1分の制限があります。
Micの体験版(ユーザー認証情報が設定されていないMic)は録音時間に1分の制限があります。
非圧縮で録音するにはどうすればよいでしょうか。
設定画面にてフォーマットをWAVに設定して下さい。
生成される動画ファイル名はどうなりますか?
生成される動画ファイル名は録画開始時刻となります。
例えば、2017年7月20日の12時5分30秒に録画を開始するとファイル名は「2017-07-20-12-05-30」となります。
例えば、2017年7月20日の12時5分30秒に録画を開始するとファイル名は「2017-07-20-12-05-30」となります。
PC内蔵マイクで録音できますか。
録音可能です。
外部マイクで録音できますか。
録音可能です。
Micをアンインストールするにはどうすればよいですか?
・Windows7、Windows8の場合
「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムのアンインストール」→「Micを右クリックしアンインストールを選択」→「「プログラムにこのコンピューターへ変更を許可しますか?」というメッセージが表示されるので「はい」を選択」
・Windows10の場合
「スタート」→「設定」→「システム」→「アプリと機能」→「Micを選択」→「アンインストールを選択」→「「このアプリとその関連情報が削除されます」というメッセージが表示されるので「アンインストール」を選択」
「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムのアンインストール」→「Micを右クリックしアンインストールを選択」→「「プログラムにこのコンピューターへ変更を許可しますか?」というメッセージが表示されるので「はい」を選択」
・Windows10の場合
「スタート」→「設定」→「システム」→「アプリと機能」→「Micを選択」→「アンインストールを選択」→「「このアプリとその関連情報が削除されます」というメッセージが表示されるので「アンインストール」を選択」
使用しているパソコンのアカウントが管理者アカウントではない場合でも使えますか?
一般的に、Windowsでパソコンの管理者ではないアカウントを使用している場合、ソフトウェアのインストールは制限されていることが多いです。そのため、ソフトウェアをインストールできないため、ソフトウェアをご使用いただけない可能性があります。ソフトウェアを使用するためには、管理者アカウントまたは管理者の承認(管理者アカウントのパスワード)が必要です。
Micのキャッシュを削除する方法を教えて下さい。
C:\Users\[アカウント名]\AppData\Roaming\KS
のMicフォルダを削除して下さい。
のMicフォルダを削除して下さい。
Micのアップデートはどうすればよいですか?
Micの商品ページから最新版のMicのダウンロードを行って下さい。
動画サイトの動画の録音は可能ですか?
可能です。
なぜオフライン状態だとMicは起動できないのでしょうか?
Mic起動毎にサーバー認証作業を行わせていただいているためです。
WAV形式で保存できますか?
可能です。
録音ファイルの保存先は外部HDDでも録音可能ですか?
可能ですが、内蔵HDDを推奨しております。
Windowsのシステム音をオフにすることはできますか?
音量ミキサーの設定で可能です。
音量ミキサーを開き、アプリケーション > システム音 の音量をオフ、または0にして下さい。
音量ミキサーを開き、アプリケーション > システム音 の音量をオフ、または0にして下さい。